この記事には広告が含まれています。

【大人女子におすすめ!心と体を癒す温泉旅】星野リゾート青森屋の魅力5選

星野リゾート青森屋の入口

こんにちは! ちょこです♪

 

 

毎日がんばってらっしゃる、大人女子のみなさん!

 

毎日がんばってて疲れるわ〜。心も体も癒やされたい。

と感じるときがありませんか?

 

ちょこはしょっちゅうです。

 

心も体も癒やされるためには、「温泉」に行くのが一番!

温泉にくわしくなりたくて、「温泉ソムリエ」の資格を取ってしまったほどです。

 

この記事では、温泉ソムリエのちょこが、実際に12月に2泊して満足した、星野リゾート青森屋の5つの魅力をご紹介します!

 

ちょこ
ちょこ

星野リゾートには泊まったことがなくて、泊まってみたいと思っていました。青森屋は冬はおトクに泊まれますので、思い切って予約しました。

\世界遺産ツアーを見てみる!/

 

おすすめツアーを見てみる▶︎

 

楽天トラベル: 青森屋 by 星野リゾート 宿泊予約
青森屋 by 星野リゾートの設備・アメニティ情報: 総部屋数236室。館内設備: レストラン、大浴場、サウナ、露天風呂、売店、ゲームコーナー。部屋設備・備品: テレビ、衛星放送、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お...

 

星野リゾート青森屋の基本情報

 

星野リゾート青森屋のポニー(クリスマス)

訪れるゲストを温かく迎えてくれる可愛いポニーちゃん

星野リゾート青森屋は、青森県三沢市に位置する、癒しの和モダン温泉リゾートホテルで、約22万坪の広大な敷地を誇ります。

 

新幹線が停車するJR八戸駅から、青い森鉄道で約20分、最寄り駅は三沢駅。

三沢駅から青森屋までは、無料送迎バス(予約が必要)が利用できます。

 

東京駅から八戸駅までは、新幹線で約2時間44分!

 

 

星野リゾート青森屋は、名前の通り、青森の文化や自然を体験できるテーマパークのような宿泊施設で、源泉かけ流しの温泉地元の食材を活かしたおいしい料理青森の魅力満載の体験青森の伝統を感じられる空間、そして個性豊かな客室が魅力です。

 

 

星野リゾート青森屋の館内図

 

星野リゾート青森屋の外の地図

 

 

青森屋の5つの魅力

星野リゾート青森屋の魅力を5つ、くわしくご紹介しますね。

 

源泉かけ流しの温泉

なんといっても、まずは温泉!

 

星野リゾート青森屋の古牧温泉は、源泉から直接引かれている、源泉かけ流し

常に新鮮なお湯が供給されています。

 

露天風呂、内湯、足湯、サウナ、ホテルを出て少し離れたところに「元湯」など、多彩な温泉体験を楽しめます。

 

 

泉質

泉質は、無色透明で無臭の「アルカリ性単純温泉」。

 

アルカリ性の温泉に浸かると、肌がつるっとして、水分バランスがいい具合に保たれる気がします。

 

pH値は約9.1。

肌に優しく、とろりとした感触が特徴です。

 

古牧温泉はメタケイ酸がたっぷり。
コラーゲンの生成を助ける働きがあり、しっとりとした保湿感やハリをサポートしてくれるそうです!

 

ちょこ
ちょこ

女性にうれしい!「美肌の湯」ですね〜。

 

露天風呂「浮湯」

星野リゾート青森屋といえば、露天風呂「浮湯」! とっても人気です!

パンフレットの写真でもよく見かけますね。

 

池に浮かぶような露天風呂で、四季折々の自然を眺めながらリラックスできます。

 

星野リゾート青森屋の風呂入口

温泉入口

 

雪景色のなか、「ねぶり流し灯篭」が池に浮かびます。幻想的な風情を楽しみながら、長湯しました!

 

星野リゾート青森屋の露天風呂浮湯

冬季限定のイベント「ねぶり流し灯篭」

内湯「ひば湯」、足湯、青森ねぶたサウナ

内湯「ひば湯」

青森ヒバの香りが漂う浴室で、森林浴のような心地よさ。

心身ともにリラックスできる空間で、日々の疲れを癒すのに最適です。

 

 

足湯

星野リゾート青森屋の広大な敷地内に設置されていて、散策の合間に気軽に利用できます。

無料のタオルも用意されているため、手ぶらで訪れることができ、気軽に温まることができます。

 

足湯は、冷えやむくみを軽くしてくれる心強い味方。
ぽかぽかのお湯に浸かると血流がスムーズになって、自然とリラックスできますね。

 

 

青森ねぶたサウナ

青森ねぶたサウナは、祭りをテーマにしたコンセプトサウナ。

サウナ内では祭囃子が流れ、青森ねぶた祭の雰囲気を楽しむことができます。

 

サウナに入ると、デトックスできたように汗がたっぷり出て、心も体もリラックスできますね!

 

 

ちょこ
ちょこ

ちょこはサウナに入る時間がありませんでした。次回は入りたい!

 

「元湯」

ホテルから出て、少し離れたところに「元湯」があります。

 

元湯は昭和の銭湯を思わせるレトロなデザインが特徴で、温泉情緒を感じられる空間。

番台風の受付や、懐かしい「ケロリン」マークの桶など、温かみのある雰囲気が心地いい。

 

もちろん、こちらも、源泉かけ流しとろみのあるお湯。

外は雪が降っていましたが、体がすごく温まりました〜。

 

星野リゾート青森屋の元湯入口

「元湯」入口

 

 

星野リゾート青森屋の元湯の中

トロトロ温泉って書いてありますね

 

 

星野リゾート青森屋の古牧温泉は、源泉かけ流しのトロトロ温泉。

色々な温泉につかって、癒しのひとときを過ごせました!

 

ちょこ
ちょこ

温泉に入ると体が芯から温まり、冷え性の人にもぴったりです。特に女性は冷え性の方が多いですから、うれしいですね!

 

 

地元の食材を活かしたおいしい料理

星野リゾート青森屋には、いくつか食事処があり、郷土料理や新鮮な海・山の幸を堪能できます。

 

ちょこが利用したのは、「のれそれ食堂」。

 

古民家風のレストランで割烹着姿のかっちゃ(お母さん)がお出迎えしてくれます。

青森の郷土料理新鮮な海の幸を、ビュッフェスタイルでいただきます♪

 

星野リゾート青森屋の海鮮のっけ丼

好きなものをのせて、のっけ丼

 

 

星野リゾート青森屋のホタテ汁

ほたて汁

 

 

星野リゾート青森屋のホタテ料理

ほたて料理は、毎回いろいろありました!

 

 

星野リゾート青森屋の海鮮料理

まぐろがおいしい

 

 

お料理はとにかくたくさんの種類がありましたよ〜。

選ぶのに夢中になりすぎて、写真もあまり撮らずに食べてました。

 

星野リゾート青森屋のせんべい汁

 

これは、せんべい汁。

 

青森の郷土料理で、南部せんべいを使用した汁物です。

具材には鶏肉や野菜が入っており、出汁の風味がしっかりと感じられます。

 

ちょこ
ちょこ

初めて食べました!おいしかったです。

ぜひ試してみてくださいね〜。

 

 

青森の伝統を感じられる空間

星野リゾート青森屋に足を踏み入れると、まるで異世界に迷い込んだかのよう。

 

日本を代表する祭り「青森ねぶた祭」や青森の伝統工芸品、文化を取り入れたデザイン、和の落ち着きと鮮やかな芸術が融合した空間です。

 

星野リゾート青森屋のねぶた祭り内装

 

星野リゾート青森屋の中のねぶた

 

星野リゾート青森屋の竹を使った館内インテリア

 

 

非日常を体感できるインテリアばかりで、普段の生活から開放された気分でした♪

 

 

\青森のパワースポットへ!/
青森 十和田湖 パワースポット・クルーズ<現役航海士のガイド付き/1時間コース>【楽天トラベル 観光体験】
豪華客船を操船していた経験のあるプロの現役航海士がお連れする秘境ツアーです。十和田湖の大自然の中、パワースポットを巡ったり、野生動物を観察したり。ぜひ臨場感溢れる冒険クルーズをお楽しみください。(催行会社:リブパイオニア)

 

 

青森の魅力満載の体験

みちのく祭りや

 

館内では青森の四大祭りをテーマにしたショー「みちのく祭りや」が毎晩開催され、青森ねぶた祭りの迫力を体感できます。

 

星野リゾート青森屋のみちのく祭りやのショー

 

 

ちょこも、ショーに参加して一緒に踊ったりパフォーマーと記念写真を撮りました♪

 

星野リゾート青森屋のみちのく祭りやの出演者との写真

 

青森の情景と、青森人の祭りにかける思いを描くオリジナルのショー、必見です!

 

 

りんごジュースが出る蛇口

 

りんごの木に取り付けてある蛇口をひねると、りんごジュースが出てきます。

りんごがギュッとつまった味! おいしくて何回も飲みました。

 

星野リゾート青森屋のりんごジュースが出る蛇口

 

 

他にも、津軽こぎん刺し体験、ほたて釣り、ストーブ馬車など、季節ごとのイベントが盛りだくさん。青森ならではの体験が、旅の思い出をより豊かなものにしてくれますね。

 

そして何より、きめ細やかなおもてなしが、滞在をより快適なものにしてくれます!

 

 

\青森県産りんごを100%使用!密閉搾り!/

 

個性豊かな客室

星野リゾート青森屋の客室には、青森ゆかりの装飾が施されています。

 

特に「青森ねぶたの間」は、本物のねぶた装飾を楽しめる特別な空間で天井にまでねぶた絵が描かれていて、青森をもっと体感したい方におすすめです。

 

ちょこが泊まったお部屋は「あずまし」。

 

落ち着いた色彩と、ぬくもりを感じさせるくつろげる空間で、八幡馬や南部裂織、八戸焼など青森の伝統工芸品があって和の風情を感じられます。

 

 

星野リゾート青森屋のあずまし客室

 

星野リゾート青森屋のゲストルームあずましのおふとん

 

ちょこ
ちょこ

おふとんの寝心地も良かったです!

 

プチ情報 愛犬と泊まれる!

ベッドの上で寝ている小型犬

 

星野リゾート青森屋には、愛犬と一緒に泊まれるゲストルームがあります!

 

ワンちゃんをおいて旅行には行けない…

ペットホテルに預けるのも心配…

 

そんな方にもおすすめ!

 

プライベートのドッグランがあり、客室はケージフリーで設計されています。

 

愛犬用のベッド「わんつこ」や、伝統工芸品「津軽金山焼」で作られたフードボウルおやつもあります!

 

 

他にも、ワンちゃん用アメニティがいろいろ。

 

*********************************************************************************

トイレ、ペットシート、コロコロカーペットクリーナー、消臭剤、ポリ袋(ゴミ入れ)、足ふき用ウェットティッシュ、足ふきタオル、蓋付きゴミ箱、床用ワイパー、食器洗い用スポンジ、足拭き用タオル(2枚)、ペット用食器 2個(食事・水用)

*********************************************************************************

 

星野リゾート青森屋では、ワンちゃんと一緒に快適に過ごせる環境が整っていて、飼い主さんが温泉や食事を楽しんでいる時間も、安心して過ごせる工夫がされています!

 

 

周辺観光情報

星野リゾート青森屋の最寄り駅(三沢駅)から、青い森鉄道を利用すると青森駅まで1時間ちょっとで行けます。

 

青森駅から徒歩約2分のところに、ねぶたの家 ワ・ラッセA-FACTORYがあります。

 

ねぶたの家 ワ・ラッセは、青森の伝統的な祭り「ねぶた祭り」を体験できる場所。

 

 

A-FACTORYは、リンゴをテーマにしたセレクトショップやカフェがあって、ワクワクするショッピングができます。

 

 

 

カフェで食べたアップルパイとりんご茶

 

青森のA-FACTORYのアップルパイとりんご茶

 

 

アップルパイもおいしかったですが、驚いたのはりんご茶

こんなおいしいりんご茶は初めて~。

 

青森のりんご茶

 

さっそくその場で、自宅用とお土産用に買いました。

 

 

\おいしくて驚きます!/

 

星野リゾート青森屋で癒されて♪

星野リゾート青森屋のねぶた

 

 

この記事では、大人女子のみなさまにぜひ体験してほしい、心と体を癒す温泉旅をご紹介しました。

 

星野リゾート青森屋で過ごす特別な時間が、あなたの心と体を癒やしてくれますように!

 

 

ちょこ
ちょこ

最後までお読みくださってありがとうございました

 

 

\こちらの星野リゾートホテルもおすすめ!/
楽天トラベル: 奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート 宿泊予約
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾートの設備・アメニティ情報: 総部屋数185室。館内設備: レストラン、ラウンジ、多目的室、会議室、大浴場、露天風呂、禁煙ルーム、売店。部屋設備・備品: テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯...

 

 

\楽天ポイントたまります!/

 

タイトルとURLをコピーしました