この記事には広告が含まれています。

【ハワイ4島巡りに最適!】『プライド オブ アメリカ』クルーズがおすすめ

 

こんにちは。

旅行が大好き、ちょこです♪

 

この記事では、50代の私と60代の友人がハワイ旅行に選んだ、ハワイのクルーズ船『プライド オブ アメリカ』について、選んだ理由とその魅力をご紹介します。

 

ちょこ
ちょこ

ハワイに行きたいね。

オアフ島以外の島にも行きたいな

友人
友人

あちこち回るのは体力的に大変かも〜

飛行機の乗り継ぎは疲れそうだわ。

ちょこ
ちょこ

クルーズ船なら体が楽かも!

 

クルーズ船なら、オアフ島以外の島にも、楽々行くことができます!

 

ハワイに初めていく方も、ハワイに行ったことがあるよ〜という方も、クルーズ旅行で一味違う新しい体験をしてみませんか?

訪れるならハワイ4島!

ハワイ4島

ハワイ州は、8つの主要な島と100以上の小さい島から構成されています。

 

特に訪れる機会が多いのは、次の4つの島ですね。

 

  • オアフ島
  • マウイ島
  • ハワイ島(ビッグアイランド)
  • カウアイ島(ガーデンアイランド)

 

オアフ島

みなさんご存じの、観光客にとても人気がある島です。

 

ハワイ州の首都ホノルルがあり、ハワイの「中心地」。

ワイキキビーチでのんびりしたり、ダイヤモンドヘッドに登ったり、アラモアナセンターでショッピングしたり。観光名所が満載で、世界中から人々が訪れます!

 

都会と自然が絶妙に融合した、エネルギッシュで多彩な島ですね。

 

 

\オアフ島でシュノーケリング!/
【早期予約必須】ハワイ 天国の海(サンドバー)シュノーケリングツアー 予約<1日2便/送迎付き>キャプテンブルース【楽天トラベル 観光体験】
**【早期予約必須】★人気ツアーにつき早めのご予約がおすすめです!10-12月予約もお早めに!年末年始はお急ぎください!** キャプテンブルース 天国の海(サンドバー)のご予約は楽天トラベル観光体験で!楽天アカウントからのご予約で楽天ポイン...

 

マウイ島

美しいビーチと大自然が織りなす最高のリゾート地。おしゃれなリゾートエリアや、美しいラハイナの街並みが楽しめる一方で、ハレアカラ国立公園の壮大な景色や、モロキニ島でのシュノーケリングなど、アウトドア派にはたまらない場所です。

 

 

\マウイ島でクジラと出会う!/
マウイ島:小グループでの2時間のマアライア湾ホエールウォッチングクルーズ(即日発券)【楽天トラベル 観光体験】
ザトウクジラとの間近での出会い

 

ハワイ島

ハワイで一番大きな島、ビッグアイランドと呼ばれていますね。

 

キラウエア火山やマウナロア火山を間近で見ることができ、地球の息吹を感じられる場所です。

黒砂のビーチや美しいビーチ、シュノーケリングスポットも多く、アクティブ派も癒されたい派も楽しめます。

 

 

\ハワイ島で満天の星空をみたい!/
ハワイ島 世界遺産キラウエア火山+マウナケア山麓星空観測 1日観光ツアー<日本語ガイド/夕食/送迎>【楽天トラベル 観光体験】
ハワイ島の見どころを凝縮した1日ツアー!世界遺産でもあるキラウエア火山の迫力ある景観と、マウナケア山麓での星空観測。どれもハワイならではのスポットを満喫しましょう。ツアー中ガイドが一眼カメラで撮影した写真は、ツアー終了後に無料でダウンロード...

 

カウアイ島

緑豊かな自然が広がる美しい島で、ガーデンアイランドと呼ばれています。

ジュラシック・パーク、パイレーツ・オブ・カリビアン、レイダース/失われたアークなどの、映画のロケ地としても知られています。

 

絶景のナパリコーストやワイメア渓谷。その壮大な景色は、まさに自然が生み出したアート。

都会の喧騒を忘れてのんびりしたい人にピッタリ!

 

 

\カウアイ島で絶景を!/
★早期予約必須★【オアフ島発着】カウアイ島日帰り ワイメア渓谷絶景ツアー<送迎/2島間航空券/日本語ガイド>ハワイ【楽天トラベル 観光体験】
※ご予約はお早めに!※オアフ島から日帰りでカウアイ島を訪れ、ワイメア渓谷と周辺の絶景ポイントを巡るツアーです。TV出演多数の名物ガイドがプロデュース。ワイメア渓谷エリアをぞんぶんに楽しめるツアーです。◆重要なお知らせ◆2025/7/14~1...

 

この4島を巡れば、ハワイを満喫できること間違いなしです!

 

 

ハワイ4島を巡る方法は2つ

停泊中のプライドオブアメリカ

 

ハワイ4島を巡るには、飛行機を利用するかクルーズ船を利用することになります。

飛行機

クルーズ船

 

それぞれのメリットとデメリットをお伝えしますね。

 

飛行機

飛行機の後ろ姿

 

 

飛行機のメリット

短時間で効率よく移動

1つの島から次の島へ、あっという間に移動できるのが最大の魅力。

 

ハワイアン航空、サウスウエスト航空などが定期便を運航していて、オアフ島からマウイ島まで、約40分。

オアフ島からハワイ島まで約1時間など、比較的短時間でアクセス可能です。

 

 

ちょこ
ちょこ

時間が限られている場合や、効率よくたくさんの島を巡りたい方にはぴったりの方法です。

 

 

絶景が楽しめる

飛行機の窓から見下ろすハワイの景色は、一味違いますね!

青い海、緑豊かな島々、山々が広がる景色は、絶景です。

 

それぞれの島の地形や特徴もよくわかります。

 

 

飛行機のデメリット

飛行機やホテルの移動が繰り返される

4島を巡るには、何度も空港に行って、飛行機に乗り換えることになります。

 

友人
友人

慌ただしいかな。

 

ホテルも変える必要があるため、移動の疲れがたまるかもしれません。

 

 

空港での手続きが必要

空港でのチェックインやセキュリティチェックなどの手続きが毎回必要。

 

待ち時間があるため、意外と時間がかかったりします。

 

 

荷物の負担

大きなスーツケースを持って、何度も飛行機に乗ったり、ホテルを変えたり⋯。

 

体力に自信がない方やシニア世代にとっては、負担が大きいですね。

 

 

\使いやすくておすすめ!/

 

 

クルーズ船

遠くに見えるクルーズ船

 

クルーズ船のメリット

移動の負担が少ない

クルーズ船なら、朝起きると次の島に到着します。

毎回空港に行く必要もなく、チェックインやセキュリティチェックなどの面倒な手続きも省けます。

 

荷物も、お部屋のクローゼットに置いたままでOK

 

ちょこ
ちょこ

体への負担が少なくて済みますね。

 

移動自体が特別な体験

船内には、レストラン、バー、ショッピングモール、エンターテイメント施設、プール、スパなどがあって豪華なホテルにいるような感覚で過ごせます。

 

海の上でのんびり、リゾート気分を満喫しながら島々を巡ることができますよ。

 

 

海からの絶景

船から眺めるハワイの美しい海岸線、美しい海や空の景色、島々の絶景は格別です。

 

広い海を見ながら、爽やかな海風にあたりながらのんびり過ごす時間は、心身のリフレッシュになります。

 

 

実はお得

円安の今、ホテルに泊まるだけでもかなり高額ですし、食事代も高くてびっくり! なんてことも。

 

ホテル代、朝昼晩の食事(おやつも!)、移動代、エンターテインメント代も料金に含まれているので、実はお得にハワイを楽しむことができるのです。

 

\ワイキキの夜景と花火をみる!/
★キャンペーン★【スターオブホノルル号】サンセット・ディナークルーズ <金曜限定の花火鑑賞/ビュッフェ or コース/ライブショー/往復送迎付き>ハワイ オアフ島【楽天トラベル 観光体験】
★スター・オブ・ホノルル号 :サンセットディナー&ショークルーズ(金曜日以外)の予約はこちら★★スター・オブ・ホノルル号:【2025年12月31日・大晦日限定】カウントダウン・ディナークルーズ予約はこちら金曜限定の花火鑑賞付サンセット・ディ...

 

クルーズ船のデメリット

移動に時間がかかる

飛行機に比べて移動時間が長くなります。

 

1つの島から次の島へ行くのに、数時間かけて移動するため、短期間でたくさんの島を巡りたい方にはおすすめしません。

 

 

船酔いの可能性

ハワイの天候は基本的に穏やかですが、時折風が強くなることも。

 

波の高さや風の強さによっては、船が揺れることもありますので、船酔いしやすい方にとっては少し不安かもしれません。

 

ちょこ
ちょこ

船酔いの心配がある方は、酔い止めを持参すると安心ですね

船には、フィン・スタビライザー(横揺れ防止装置)と呼ばれる装置が付いていて、揺れないようになっています

 

\船酔いが心配な方へ!/

 

旅程の変更

天候や海象状況により、予告なしにスケジュールや寄港地が変更される可能性があります。

 

別の島に寄港地を変更したり、寄港自体を中止したり、到着・出発時刻が変更されることもあります。

 

変更に伴う返金や補償は、基本的には行われません。

 

ちょこ
ちょこ

自然が相手ですし、何よりも大切なのは、乗客と乗組員の安全ですから、仕方ありませんね。

 

 

リラックスしてハワイ4島を巡るなら、プライド オブ アメリカ

横から見たプライドオブアメリカ

 

飛行機は、効率よくさくっと島を巡りたい方に最適。

体力に自信がある方若い方には、飛行機がおすすめです。

 

一方で、クルーズ船は、移動の疲れを感じることなく船内でゆったりと過ごしながら島々を楽しめます。

 

リラックスした旅を楽しみたい方や、体力に自信がない方シニア世代にとっては魅力的ですね!

体調を崩してしまうと、せっかくのハワイ旅が残念なことになります。

 

私達は50代と60代。体力的なことを考えて、クルーズ船『プライド オブ アメリカ』を選びました。

 

ちょこ
ちょこ

『プライド オブ アメリカ』とってもおすすめです!

 

 

ちょこ
ちょこ

最後までお読みくださってありがとうございました。

 

 

\ステキなハワイクルーズ を!/

今すぐハワイクルーズの料金をチェック▶︎

 

 

\いつかは世界一周の旅に!/

 

タイトルとURLをコピーしました