こんにちは! ちょこです♪
海外旅行に行くとき、現地での支払い方法に悩みませんか?

現地通貨を持ち歩くか、クレジットカードを使うか…
どちらも一長一短がありますよね。
現金なら外貨両替をしなければならないし、クレジットカードを使うと手数料が気になる…
そんな悩みを解消してくれるのが、Wise(ワイズ)カードです。
この記事では、海外旅行でのWiseカードの便利さとお得さについて詳しくご紹介します。
海外での支払い方法は現金?クレカ?
海外旅行での支払いには、現金を持ち歩くか、クレジットカードを使うか⋯
それぞれメリットがありますし、デメリットもありますね。
現金
事前に両替が必要です。
両替所で日本円を現地通貨に換えるとき、市場レートよりも両替レートが悪く、手数料も高いことが多いです。
わざわざ両替所に行く手間もかかりますね。
現金は持ち歩くのが不安だし、財布を盗まれた場合はあきらめるしかない…
という状況になりがちです。

現金を使う場面は減っています。
クレジットカード
クレジットカードで支払う場合、
・カード会社の為替レートは、市場レートよりも若干高いです。
通常、銀行や金融機関が顧客に提供するレートには、手数料が上乗せされています。
・海外での利用には別途手数料がかかります。
この手数料については後述しますね。
クレジットカードを紛失してしまったり、盗難被害にあった場合は、
カード会社に急いで連絡したり、対応が大変…と不安を感じますよね。

カード情報が漏れてしまったら…
そんな不安を解消できるのが、Wiseカードです!

Wiseカードとは?
Wiseカードは、海外送金や外貨両替だけでなく、海外での支払いにも使える便利なカードで、次の3つの機能を持っています。
1. デビットカード
2. プリペイドカード
3. マルチカレンシーカード
デビットカードとして使える便利さ
デビットカードとしても使えます。
支払いと同時にWise口座から金額が引き落とされるため、使いすぎの心配がありません。
口座残高の範囲内でのみ利用できるため、予算管理がしやすいです。
プリペイドカードとして使える安心感
プリペイドカードとしても活用できます。
あらかじめWise口座にお金をチャージして、その範囲内で使うことができます。

予算管理がしやすく、使いすぎを防げますね。
万が一、カードが盗まれても、事前にチャージした金額分しかリスクがないので、安心感がありますね。
マルチカレンシーカードとしての利便性
マルチカレンシーカードとして、複数の通貨を1枚のカードで管理できる優れた機能も持っています!
日本円、米ドル、ユーロなど、40種類以上の通貨を簡単に保有しておけます。
これだけの通貨に対応していれば、海外旅行でどこの国に行っても、困りませんね!
日本円 (JPY) 米ドル (USD) ユーロ (EUR) 英ポンド (GBP) オーストラリアドル (AUD) カナダドル (CAD) ニュージーランドドル (NZD) スイスフラン (CHF) シンガポールドル (SGD) 香港ドル (HKD) ノルウェークローネ (NOK) スウェーデンクローナ (SEK) デンマーククローネ (DKK) ポーランドズロチ (PLN) チェココルナ (CZK) ハンガリーフォリント (HUF) 南アフリカランド (ZAR) メキシコペソ (MXN) ブラジルレアル (BRL) トルコリラ (TRY) インドルピー (INR) タイバーツ (THB) フィリピンペソ (PHP) マレーシアリンギット (MYR) ベトナムドン (VND) ロシアルーブル (RUB) アルゼンチンペソ (ARS) チリペソ (CLP) コロンビアペソ (COP) ウクライナフリブナ (UAH) アイスランドクローナ (ISK) バングラデシュタカ (BDT) スリランカルピー (LKR) カンボジアリエル (KHR) ネパールルピー (NPR) ケニアシリング (KES) ナイジェリアナイラ (NGN) ウズベキスタン・スム (UZS) エジプトポンド (EGP) アラブ首長国連邦ディルハム (AED)
Wise口座内に、使う予定の現地通貨の残高があれば、自動的にその通貨で支払いが行われます。

両替をする手間が省けますね。
保有できる資金の限度額は、100万円までです。
カード発行
Wise口座を開設すると、現物のカードとデジタルカードの両方を持つことができます。
デジタルカードはスマホ上で表示します。
現物のカードは、発行時に1,200円の手数料がかかります。
ATMでの現金引き出し
現地のATMで、現地通貨を引き出すこともできます!
【WiseカードでのATM引き出し手順】
①ATMを探す:ハワイには多くのATMがあり、特にコンビニやショッピングセンターに設置されています。Wiseカードは、ほとんどのATMで利用可能です。
②カードを挿入:ATMにWiseカードを挿入します。使用言語を選択するオプションが表示される場合は、日本語または英語を選びます。
③暗証番号の入力: 4桁のデビット用暗証番号を入力します。
④引き出しを選択:取引内容から「Withdrawal」(引き出し)を選択します。
⑤口座の選択:口座を選択する際は、「Savings」(預金口座)を選びます。
⑥引き出し金額の入力:引き出したい金額を入力します。
⑦現金と明細書の受け取り:取引が完了したら、カードと現金、明細書を受け取ります。
ハワイの空港やホテルにあったATM
Wiseカードのメリット
Wiseカードの魅力的な3つのメリットについて詳しくご紹介します。
1. 優れた為替レートと低手数料
2. 事前チャージで、両替の手間が不要
3. 海外での安全性と便利さ
優れた為替レートと低手数料
為替レートが有利
銀行やクレジットカード会社を通じて両替を行うと、
市場レートよりも不利なレートが適用されることが多いですよね。
これに対し、Wiseカードは、実際の市場レートが適用されるため、非常にお得です!
手数料が安い

海外でクレカを利用し、届いたカードの利用明細を見て、支払いが高くなっていて驚いたことはありませんか?
海外でクレジットカードで支払うと、いくつかの手数料が追加されることがあります。
そのため、支払いが予想より高くなってしまったり!
例えば、
クレジットカード会社が海外での決済を処理するために課す手数料です。
通常、1%~3%程度が加算されます。
一部のカードでは、現地通貨を米ドルなどの中間通貨に換算してから日本円に換えるときに、追加の手数料が発生することがあります。
一般的に、手数料は1%~3%程度です。
これらの手数料が合わさると、思っていた以上に高くつくことがあります!
これに対して、Wiseカードなら現地通貨で直接支払えるため、余分な手数料が発生しません。
具体例
例えば、次の条件で買い物すると、
・場所:ハワイ
・商品の金額:100ドル
・市場レート:1ドル=154円
米ドルでそのまま支払いができ、100ドルで済みます。
100ドル×154円=15,400円
1~5%程度のマージンを加えた不利なレートが適用され、1ドル=156円。
海外事務処理手数料(例:3%)100ドル × 3% = 3ドル
現地通貨からの換算手数料(例:1%) 100ドル × 1% = 1ドル

Wiseカードの方が、お得!
事前チャージで、両替の手間が不要
空港や街の両替所を訪れるのは、面倒ですよね。
Wiseカードを使えば、この手間を完全に省けます。
自宅にいながら、Wiseアプリと銀行を利用して、日本円を希望する通貨にし、
Wise口座にチャージしておくことができます。
わざわざ両替所に立ち寄る必要がありません。
旅行前に準備が完了します。

海外旅行の予定がない場合でも、円高の時に外貨をチャージしています。
どの通貨をいくら保有しているか、Wiseアプリで残高を確認することができますよ!


カードの利用履歴も、スマホでリアルタイムに確認できます。

海外での安全性と便利さ
万が一、紛失したり盗まれたりしても、スマホにインストールしている専用アプリで、すぐにその場でカードを凍結できます!
スマホ上のデジタルカード 「カードを凍結する」をクリックします。

Wise口座に、旅行に必要な金額のみチャージしておけば、
不正利用のリスクを最小限に抑えることができますね。

現金が必要になった時でも、ATMで簡単に
現地通貨を引き出すことができます。
現地での買い物や食事も、カード1枚で問題なく支払えるので、財布をたくさん持ち歩く必要もありません。
実際にハワイで使ってみました
ハワイ旅行中にWiseカードを使ってみました!
1万円分のドル現金とクレジットカードも持っていきましたが、
現金を使ったのは、バスに乗る時だけ。

クレジットカードは一度も使いませんでした!
実際にどんな場面で使ったか、いくつか紹介しますね。
目的地に着いて、タクシーを降りるときにWiseカードをサッとかざすだけ。
すぐに支払い完了!とてもスムーズでした。
Wiseカードでタッチ決済ができましたし、
端末にカードを挿入して、暗証番号を入力する方法でも、いつも通りに支払いが完了します!
あっという間に支払い終了! とっても簡単で便利でした。
支払いをすると、このような通知がメールで届きます。
支払先と金額がその都度わかって安心ですね。

まとめ
Wiseカードは、海外旅行においてとっても便利でお得な支払い方法です!
40種類以上の通貨に対応し、現地通貨でそのまま支払いができるので両替の手間がありません。
クレジットカードや現金と比べ、
・手数料等が安い
・有利な為替レートを使用
・スマホアプリから即時にカードを凍結可能
・現地のATMで現金引き出しができる

Wiseカードを使えば、旅行中のちょっとした不安も解消されますね。
海外旅行をもっと楽しく、もっと安心して楽しみたい!
そんなあなたには、Wiseカードがおすすめです♪


最後まで読んでくださってありがとうございました!