7泊8日のハワイクルーズ旅、7日目(金)もカウアイ島です。
1日目(土)オアフ島 ホノルル港
2日目(日)マウイ島 カフルイ港
3日目(月)マウイ島 カフルイ港
4日目(火)ハワイ島 ヒロ港
5日目(水)ハワイ島 コナ港
6日目(木)カウアイ島 ナウィリウィリ港
7日目(金)カウアイ島 ナウィリウィリ港
8日目(土)オアフ島 ホノルル港
カウアイ島 2日目
2日目のカウアイ島 ナウィリウィリ港 出港は17時半です。
今日は、寄港地観光ツアーに申し込んでいます。
まずは、アロハカフェで朝食!
和食はほぼ無いので、毎回洋食ですね〜。
ワイルア川とシダの洞窟ツアー
10時過ぎに外のターミナルに集合。
ワイルア川とシダの洞窟ツアーの始まりです。
リフエ空港(Lihue Airport)の脇や、海岸が見えるクヒオ・ハイウェイ(Kuhio Hwy)を走って、Smith’s Fern Grotto Tourへ。
ワイルア リバー マリーナにて、グリーンのボートに乗り込みます。
ボートには、男性4名と女性2名のスタッフが乗船していて、ハワイアンソングの演奏&生歌を披露してくれます🎶
女性と男性のフラダンスも披露してくれました。
ボート上では、生演奏を聞きながら周りの景色を楽しんだり、簡単なフラダンスレッスンを体験したり、楽しみながらワイルア川を上っていきます。
桟橋で船を降り、凸凹した道を200mほど歩くと、シダの洞窟(Fern Grotto)の前に到着。
洞窟は、かつて王族の結婚式が行われ、一般市民は立ち入ることが許されなかった神聖な場所だそうです。
天井から逆さに生えるシダの特徴的な景観が、この場所の神秘的な雰囲気を際立たせていますね。
観光客は、洞窟前に設置された展望台デッキから洞窟を見学します。
展望台デッキでも、生歌とフラダンスを披露してくれましたよ〜。
今回のツアーは、何時までにここ、といった時間に関するアナウンスが全くありません。

日本とは文化が違いますね~
ボートに乗り遅れるのが心配で、早めに船に戻りました。
船の上で待っていると、船長さんが、Everyone is here?(みんないる?) とちょっとふざけながら、乗客に聞きます。
いない人は答えられませんよね~。
もちろんジョークですが、なんと!そのまま出港してしまいます!
船を出してすぐに、外国人のご夫婦が、Wait !(待って~)と言いながら、走ってくるではありませんか!
船を桟橋に戻して、ご夫妻は無事に乗船。
日本では考えられないハプニングですね~(笑)
ワイルア リバー マリーナに戻り、バスに乗ります。
Pohaku Hoohanau(Royal Birthstones)を車窓から見学し、オパエカア滝(Opaeka’a Falls)や周辺の川を鑑賞。
再びバスに乗り、『プライド オブ アメリカ』に戻ります。
船内で
食事付きツアーではなかったので、小腹が空きました〜。
ビュッフェへ行ってみました。
ピザは毎回3種類くらいあります。
ケーキも毎回5種類くらいはありましたね~。
鮮やかな赤い色のケーキ
ケーキ作りデモンストレーション
14時半から デッキ5のキャピトル・アトリウムで「ケーキ作りデモンストレーション」がありました。
シェフ(中央)と、クルーズディレクターのアンさん(左)、その場で選ばれた乗客(右)、
の3名が同時にケーキを作ります。
クルーズディレクターのアンさんが、おもしろいことばかりやって、観客を喜ばせます!
最後に、事前に作ってあったケーキを配ってくれました。
お酒がすごい効いてるケーキでしたよ。
下船説明会
16時から、チャペルにて、日本人コーディネーターゆみさんによる下船説明会。
船を降りる前には、色々と確認しておくことがあるんです。
特に、支払いはクレジットカードで自動精算されますので、下船前日に届く明細を、よくチェックした方が安心です。
これは、メールで届いた最終請求書

シビアです💦
明日の下船に備え、スーツケースを夜10時までに、お部屋のドアの外に置く必要があるので、お部屋に戻って荷造りします。
昨日もらった赤いタグを、忘れずにスーツケースに付けます。
ハリウッドシアターにて
18時半からのコメディマジックショーを観に、ハリウッドシアターへ。
コメディマジックショーの後に、スタッフ(乗組員)の紹介もありました。
『プライド オブ アメリカ』には、約900人のスタッフが乗船しています。
たくさんのスタッフのお陰で快適な旅になりました!

感謝です!
最後に、スタッフが花道を作って、私達乗客を拍手で見送ってくれました。
感動的でした♪
リバティレストランで夕食
ショーの後は、リバティレストランで夕食
エビのレモンペッパーグリル
写真がよく撮れていませんが、レモンが爽やかに効いていておいしかったです〜。
大西洋産ホタテの炙り焼き
ハニークリームブリュレ
最後の夜
とうとう最後の夜です。
お別れダンスパーティーやカラオケアイドル大会、あちこちのバーで生演奏。
みなさん最後の夜を思い思いに楽しんでいる様子!
私も遊びたいところでしたが、お部屋に戻り、荷造りを終わらせ、22時にスーツケースをドアの外に出しました。
明日はとうとう最終日、朝7時に、オアフ島 ホノルル港に入稿予定。
悲しいけど、『プライド オブ アメリカ』ともお別れです〜。

最後までお読みくださりありがとうございました!